1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

456年生「クラブ活動」!今年度最後の活動を楽しんでいました

カテゴリー: 2025年2月10日

456年生「クラブ活動」!今年度最後の活動を楽しんでいました

令和7年2月10日
本日の6時間目、456年生の児童たちが今年度最後のクラブ活動を楽しみました。自分が興味のある活動に友達と協力して、取り組んでいました。児童たちの元気な声、真剣に取り組む眼差しと、児童たちの生き生きとした姿が見られました。また、来年度の活動も、楽しみにしていきましょう。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

令和7年度向「新入学児保護者説明会」!元気で笑顔の素敵な新1年生がやって来ました

カテゴリー: 2025年2月7日

令和7年度向「新入学児保護者説明会」!元気で笑顔の素敵な新1年生がやって来ました

令和7年2月7日
新年度入学予定の1年生たちのための「説明会」がありました。元気な新1年生たちと共に、たくさんの保護者の方が来校してくださいました。説明会の間、児童たちは、「はぎッズ応援隊」と一緒に音楽室で時間を過ごしました。新1年生の保護者の方々は、教職員やPTAの方々の説明を熱心に聞いていて、子育てに対する前向きな姿勢がよく見られました。4月から入学してくる新入学児が本当に楽しみです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

第3学年総合的な学習の時間「高萩の民話」!いよいよ大詰め

カテゴリー: 2025年2月6日

第3学年総合的な学習の時間「高萩の民話」!いよいよ大詰め

令和7年2月6日
高萩市民話の会「ほおずき」の方から学ぶ、「高萩市の民話」の発表練習もいよいよ大詰め。3年生の児童たちは、自分たちで製作した紙芝居を使って、暗唱した民話をスラスラと語っていました。「ほおずき」の方からの熱心な指導のお陰もあり、しっかりと練習をすることができています。当日の授業参観で、保護者の方々の前で発表できる日が待ち遠しいです。
  • #
  • #
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子