トピックス
トピックス一覧
第5学年「なわとび」練習!一生懸命、技術を磨いています
令和7年1月16日
寒い日でしたが、児童たちは一生懸命外で活動をしていました。現在は、「なわとび」の練習が真っ盛りで、自分の技術を磨こうと努力していました。児童のみんな、上達するようもっともっと練習に励んで、「なわとびマイスター」をめざせ!
寒い日でしたが、児童たちは一生懸命外で活動をしていました。現在は、「なわとび」の練習が真っ盛りで、自分の技術を磨こうと努力していました。児童のみんな、上達するようもっともっと練習に励んで、「なわとびマイスター」をめざせ!
第4学年伝統楽器「箏」体験!難しかったけれど、楽しく弾くことができました
令和7年1月15日
4年生の児童が、「箏デュオSOU」の方に来校していただき、伝統音楽に親しみました。児童たちは、(公財)いばらき文化振興財団の出前講座である文化芸術の一環として、日本古来の伝統音楽「箏」に触れ、鑑賞と演奏体験をしました。児童たちは、はじめての「箏」の演奏体験ということもあり、楽しんで参加しました。1日、良い機会となりました。
4年生の児童が、「箏デュオSOU」の方に来校していただき、伝統音楽に親しみました。児童たちは、(公財)いばらき文化振興財団の出前講座である文化芸術の一環として、日本古来の伝統音楽「箏」に触れ、鑑賞と演奏体験をしました。児童たちは、はじめての「箏」の演奏体験ということもあり、楽しんで参加しました。1日、良い機会となりました。