1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

6年生「陸上練習」!「陸上競技選手」に指導していただきました

カテゴリー: 2024年10月25日

6年生「陸上練習」!「陸上競技選手」に指導していただきました

令和6年10月25日
 5時間目の体育の時間、「モスクワ世界選手権出場」の陸上選手 山﨑謙吾さんをお招きして、陸上クリニックをしていただきました。児童たちは、講師の先生から、走り方の指導を受けることで、見る見る上達していきました。わずかな時間ではありましたが、熱心なご指導を受けることで、児童たちは走ることが楽しくなりました。山﨑さんとみんなで撮った写真は、いい思い出となりました。陸上記録会に向けて、企画してくれた体育部の先生、はぎっズ応援隊の皆様、ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

4年生「いのちの教育」!命の大切さについて学びました

カテゴリー: 2024年10月24日

4年生「いのちの教育」!命の大切さについて学びました

令和6年10月24日
 高萩市健康づくり課の協力で、助産師の方をお招きして、「命」の大切さについて学びました。「命」が誕生するまで、妊婦さんのお世話をしている助産師の方から、「命」の尊さ、自分たちが成長することの重要さについて、教えていただきました。児童たちが「赤ちゃん人形」を抱っこして、優しく大切に扱っている姿を見て、心が動かされたのだと強く感じました。本当に実施してよかったと思いました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

1~5年生による「6年生を応援する会」!6年生の選手も応援する児童も立派な態度でできました

カテゴリー: 2024年10月23日

1~5年生による「6年生を応援する会」!6年生の選手も応援する児童も立派な態度でできました

令和6年10月23日
 ロング昼休みの体育館では、5年生が中心となって「6年生を応援する会」を開催しました。6年生は、赤いユニフォームを着て、堂々とした態度で会に参加していました。励ましの言葉や、応援団によるエール、児童みんなで書いた寄せ書きと、選手にとって心強くとても勇気づけられるものとなりました。ぜひ自己ベストを目指して6年生には、頑張ってほしいです。「フレー!フレー!秋小」
 ちなみに、6年生は自分でユニフォームにゼッケンを縫い付けていました。家庭科で教わったことをすぐに実践しています!!
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子