トピックス
トピックス一覧
第4学年「十歳のつどい」の目標!みんなしっかり目標を立てています
令和7年1月22日
4年生の児童は、今年度10歳を迎え、成人(20歳)の半分の年ということでお祝いの式を親子で行います。その行事のために、今から準備が進められています。そんな中、1/30(木)の当日に向け、児童たちは廊下に目標を立てていました。しっかりとした字で、決意が書かれていました。4年生のみなさんの凜とした姿を見られるのが、今から楽しみです。
4年生の児童は、今年度10歳を迎え、成人(20歳)の半分の年ということでお祝いの式を親子で行います。その行事のために、今から準備が進められています。そんな中、1/30(木)の当日に向け、児童たちは廊下に目標を立てていました。しっかりとした字で、決意が書かれていました。4年生のみなさんの凜とした姿を見られるのが、今から楽しみです。
来年度入学する「幼稚園児との交流給食、2年生と遊ぶ会」!園児と楽しい時間を過ごしました
令和7年1月21日
3・4時間目に、児童と園児が触れ合う機会が催されました。秋山幼稚園児とあおぞら保育園児、たかはぎ認定こども園児を合わせて48名が秋山小学校に来校してくれて、一緒に遊んだり、給食を食べたりと、楽しい時間を過ごしました。園児たちが、来年度入学してくれるのが待ち遠しいです。
3・4時間目に、児童と園児が触れ合う機会が催されました。秋山幼稚園児とあおぞら保育園児、たかはぎ認定こども園児を合わせて48名が秋山小学校に来校してくれて、一緒に遊んだり、給食を食べたりと、楽しい時間を過ごしました。園児たちが、来年度入学してくれるのが待ち遠しいです。