1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

ICTと対話による授業研究!児童たちの活動が光りました

カテゴリー: 2024年10月8日

ICTと対話による授業研究!児童たちの活動が光りました

令和6年10月8日
 2・3・4校時の時間に、研究授業を行いました。高萩市教育委員会の方々や各小中学校の先生方が来校してくださり、授業を見ていただきました。2年間、校内研修をしてきたICTと対話による授業実践が多く見せられ、参観者から高評価を受けることで、自分たちの自信へとつながりました。研修を行ってきた甲斐があったと改めて思いました。次は、学力の定着につながるよう、引き続き、丁寧に指導をしていきたいと思いました。
  • #
  • #
  • #
  • #

理科専科教員の6年生「理科の授業」!水溶液を比べてみました

カテゴリー: 2024年10月7日

理科専科教員の6年生「理科の授業」!水溶液を比べてみました

令和6年10月7日
 理科専科教員の授業が6時間目、理科室で行われました。6年生理科「水溶液の性質」の授業で、5種類の水溶液の性質を比べてみました。「におい」の嗅ぎ方やガスコンロの使い方等、児童たちはみるみる上達していきました。徹底した準備と的確な発問が、児童たちの活動を迷わせず、スムーズに進めていました。児童たちの主体的な活動が光る、授業でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

3年生社会科見学「サンユー・ストア」に行って来ました!スーパーは、すごい!!

カテゴリー: 2024年10月4日

3年生社会科見学「サンユー・ストア」に行って来ました!スーパーは、すごい!!

令和6年10月4日
 3年生が社会科の校外学習で「サンユー・ストア」に行ってきました。「サンユー・ストア秋山店」の人は、とても優しく、丁寧に教えてくださったので、大変わかりやすく、学習をすることがきました。ふだん良く行くスーパーでしたが、社会科見学を通してたくさんの秘密を知ることができました。もっともっと調べて見たいと思いました。「サンユー・ストア秋山店」の皆様、本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子