トピックス
トピックス一覧
6年生家庭科の学習・5年生の保健「歯科保健教室」!本日も、地域人材が児童の学習を支えてくれました
令和6年6月14日
本日も、秋山小学校には、たくさんの地域人材が集まって、児童たちの学習を支えてくれました。6年生では、家庭科「裁縫」の学習で「はぎッズ応援隊」が集まり、ミシンの指導をしました。5年生では、歯科衛生士が歯の健康について、指導していました。児童たちは、興味津々に活動をしていました。どちらの学習も、素晴らしい学びの場となりました。
4年生の校外学習もありましたが、次回ご紹介いたします。
本日も、秋山小学校には、たくさんの地域人材が集まって、児童たちの学習を支えてくれました。6年生では、家庭科「裁縫」の学習で「はぎッズ応援隊」が集まり、ミシンの指導をしました。5年生では、歯科衛生士が歯の健康について、指導していました。児童たちは、興味津々に活動をしていました。どちらの学習も、素晴らしい学びの場となりました。
4年生の校外学習もありましたが、次回ご紹介いたします。
夏は暑い!でも、児童たちは暑さを吹き飛ばして「外遊び」を楽しんでいます
令和6年6月13日
児童たちは、暑い日差しの中でも、元気に外遊びを楽しんでいます。児童たちの声を聴くと、学校のグラウンドはいいなあと思います。「熱中症」に気を付けながら、これからも、外遊びを励行していきたいと思います。
児童たちは、暑い日差しの中でも、元気に外遊びを楽しんでいます。児童たちの声を聴くと、学校のグラウンドはいいなあと思います。「熱中症」に気を付けながら、これからも、外遊びを励行していきたいと思います。