1. ホーム>
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

「1年生を迎える会」で1年生大喜び!5・6年生が委員会活動で大活躍

カテゴリー: 2024年5月8日

「1年生を迎える会」で1年生大喜び!5・6年生が委員会活動で大活躍

令和6年5月8日
 運営委員会の5・6年生が中心となって、「1年生を送る会」を実施しました。1年生は、上級生と触れあう初めての機会で、緊張した様子で入場してきましたが、会が進むごとに、笑顔がたくさん見られるようになりました。5・6年生の態度も立派で、児童が中心の行事運営を進め、スムーズな進行に心がけていました。本日の様子から、1年生が楽しい学校生活を送れることと確信しました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

運動会練習!雨天のため、6年生が体育館でソーランの練習

カテゴリー: 2024年5月7日

運動会練習!雨天のため、6年生が体育館でソーランの練習

令和6年5月8日
 5月25日(土)開催予定の運動会に向けて、児童たちが運動会の練習をスタートしました。体育館では、6年生が運動会の表現種目「ソーラン節」の練習を行っていました。1つ1つの動きを確認しながら、丁寧に踊っていました。当日に向け、真剣な眼差しで取り組んでいる姿が印象的でした。他の学年も、頑張っています。
  • #
  • #
  • #
  • #

大地震を想定した幼小中合同の引渡訓練!早急な対応でできました。

カテゴリー: 2024年5月2日

大地震を想定した幼小中合同の引渡訓練!早急な対応でできました。

令和6年5月2日
 本日、5校時に秋山幼稚園・秋山小学校・秋山中学校において、合同の引渡訓練が実施されました。小学校では、全校児童を対象とした大地震を想定した避難訓練を実施したあと、幼稚園→小学校→中学校の順番で引渡訓練を行いました。初めて実施する学校行事であったため、1園2校で念入りに打合せを行い、今日の日を迎えました。大きな混乱もなく、スムーズに受け渡すことができました。お忙しい中ではありましたが、保護者の皆様のご協力があったからこその無事の開催となりました。本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

イベントカレンダー

  • 当日
  • イベント
すくすく育ていばらきっ子